»

blog

日本酒探訪
2014.02.07

第二回、日本酒談義あれこれ。

先日に続き、第二回、日本酒談義を開催しました!

今回のラインナップは、、、

左から、

羽根屋、鼎、酒与右衛門、西條鶴、

金澤屋、豊香、隆、丹澤山、十旭日、神亀、酒屋八兵衛

の11種類。タイプの違う様々な日本酒で日本酒談義です。

2014020701.jpg

この酒は吟醸香がありフルーティーな味でこれは女性が好きそうだとか、

この酒は米の丸みのある味で、ホッコリするだの、

この酒は開封し空気に触れる事で変化したね〜とか、

この酒はスッキリしていて食中酒には良いが面白みにちょっと掛けるとか、

この酒はスイスイ飲めるので家で飲んでいたら気づいたらすぐなくなりそうだとか、

そんな話が飛び交いました。

2014020702.jpg

2014020703.jpg

2014020704.jpg

さて、ここで私の埼玉県は「神亀」のエピソードをひとつ。

私がまだ日本酒を呑み始めた20代も前半のころ、当時ビギナーだった私は、

割とフルーティーなお酒を好み呑んでいた頃に、

何もわからず「神亀」を購入したことがありました。

フルーティーにはほど遠い「神亀」です。

その時の感想は正直「うわああ!これはちょっと飲めないぞ。うう...」でした。

完全にもっと年を重ねてから飲む。そんなお味だったのを覚えています。

今、三十路も半ばとなり、それなりに様々な日本酒を頂いてきた今日この頃、

最近では旨口で芳醇なお酒が好きな自分です。

ふと、「神亀」をしっかり飲めるのではないか?そんな思いにかられ、

アレから約10年。再トライを果たすべく今回「神亀」を「土と青」へ仕入れてみたのです。

飲んでみると...ん?!お米の味がしっかり残りつつのどごしはスッキリ。

美味しいぞ。今はしっかり味わって飲めるではないか!!!

そして美味しく感じられるではないか!!!

そんなたわいもない話ですが、

「神亀」苦手を、10年後にいよいよ克服することになりました。

日本酒を飲み続けて良かったとホロリと思ったわけでした。

つまりは、年もきっちりとったわけですね。...ちゃんちゃん。

今宵も美味しい肴と日本酒に舌鼓。

「土と青」で皆様のご来店をこゝろよりお待ちしています。

Permalink
日本酒探訪
2014.02.04

雪。寒い日には、やっぱり熱燗でほっこりがいい。

すっかり止みましたが、割と大粒の雪が東京でも降りましたね。

雪というのは不思議なもので、寒いのになぜかほっこりしますよね。

そう。ほっこりで思い出しましたが、、、

今日のように寒い日は、日本酒を熱燗でほっこりと呑むのもいいですよね。

わたしも今日みたいな日は、カウンターでゆっくり熱燗を飲んでいたいです。

と仕事中ですが...そんな風に思う今です。

さて、お休み明けの本日は、今週の日本酒が続々と「土と青」へ到着です。

20140204.jpg

左から、

十旭日 純米熟成原酒 山田錦 19BY
神亀 純米辛口
るみ子の酒 特別純米 瓶火入れ9号
米宗 特別純米 山田錦60
西与右衛門 特別純米 吟ぎんが 生原酒
天遊琳 純米酒

るみ子の酒は先日ご来店頂いたお客様のお話を伺い飲んでみたくなったので頼んでみました。神亀は、わたしがまだ20代前半の頃にのんだことがあり、当時はまだまだフルーティーな日本酒が好きだった頃だったこともあり、なかなか新米の身分には難しいお味でしたが、いよいよ30代半ばに差し掛かった今なら、美味しく頂けるのではないか?と最近ちょっと気になっていたので頼む事にしました。

その他も全て「土と青」では初登場のスペックです。

気になる酒のオンパレードから今週もスタート!っということで。

今宵も美味しい肴と日本酒に舌鼓。

「土と青」で皆様のご来店をこゝろよりお待ちしています。

あ〜。熱燗が飲みたいなあ〜。

Permalink
日本酒探訪
2014.01.29

香川県は悦凱陣、オオセトの号違いを飲み比べてみる楽しさ。土と青で体験できます。

先週より順番にお出ししている日本酒をご紹介です!

20130129.jpg

左から...

島根県 十旭日 改良雄町 生原酒
神奈川県 隆 白 2013 厳選SP 生原酒
香川県 悦 凱陣 オオセト 純米生原酒 三十九〜四十号
香川県 悦 凱陣 オオセト 純米生原酒 四十一〜四十二号
奈良県 風の森 秋津穂しぼり華 純米
徳島県 旭若松 雄町日本晴 21BY 生原酒

でございます。まだ口開けされていない日本酒もございます。

さて、今回は、、、香川県の悦凱陣を同じもので号違いでご用意してみました。

早速、あたってみたところ...

香川県 悦 凱陣 オオセト 純米生原酒 三十九〜四十号の方が、

香川県 悦 凱陣 オオセト 純米生原酒 四十一〜四十二号よりも、

上立ち香が華やかで、比べるとこちらのほうが女性好みでしょうか。

香川県 悦 凱陣 オオセト 純米生原酒 四十一〜四十二号のほうは、

穏やかで丸みのあるお味です。

どちらも芳醇なお味。わたし好みのお味です。は〜オイシイ。

全く同じ時期に仕込み、ただただ号違いなだけで、

ここまで変化があるのは大変面白いですね。

二つともまだお店にございますので、呑み比べをされたい方は是非お気兼ねなく、

スタッフまでお声かけ下さいね。

なかなか出来ない飲み比べです。是非お楽しみ頂きたいです。

今宵も美味しい肴と日本酒を舌鼓。

「土と青」で皆様のご来店をこゝろよりお待ちしております。

Permalink
日本酒探訪
2014.01.23

日本酒談義あれこれ。

先日、閉店後に日本酒を並べて日本酒談義を開催!

これはあーだの、あれはこーだの、

バランスがいいだの、呑んでて楽しいだの、

この料理に合うだの、食中酒にはいいけどマリアージュ向きでないだの、

日本酒を並べて、燗にしてみたり、楽しい時間です。

2014012301.jpg

私の日本酒談義に登場した日本酒の中で、

"本日の1本"は、、、右から3つ目。

奈良県「風の森」純米しぼり華 純米酒 無濾過無加水 岡山県産雄町

でした、どっしり感と酸味のバランスが最高にマッチしていて、

ふくみ香、のどごし、後味においても、「あ〜!旨いこれ!」でした。

本日もまだありますので気になる方は是非どうぞ。

お客様に楽しんでもらえる様、

日本酒についてもっと学ばなくてはいけませんね。

まだまだ勉強です。っということで。また、日本酒談義。開催したいな〜。

2013012302.jpg

今宵も美味しい肴と日本酒に舌鼓。

「土と青」で皆様のご来店をこゝろよりお待ちしています。

Permalink
日本酒探訪
2014.01.21

どっしりで芳醇な日本酒が好きでついつい。

日記に書くのが遅くなってしまいましたが...

先日、またまた(ついつい?)どっしり芳醇な日本酒を求め、

そんな日本酒をメインにそろえる酒屋さんにご相談し、

いくつかご用意して頂きました。

銘柄として「土と青」に初めて登場するのは、長珍と睡龍でしょうか。

睡龍は20BY(2008)ということもあってかなりどっしり古酒です。

お燗にして煮魚やお肉料理とのマリアージュでお楽しみ頂いた方が美味しいな。っという印象です。

「土と青」では全ての日本酒をお好みの温度でお楽しみ頂けます。

もちろん、生酒だって、純米吟醸だって、お燗で楽しんでみることもできますよ。

「呑んでる途中で急にお燗にしたい」もお声かけ下さい。

旨い日本酒を「土と青」では美味しい肴と楽しめる。

「土と青」では自分の好みの温度で日本酒を楽しめる。

なかなか見かけない日本酒を「土と青」では楽しめる。

そんなお店に出来たらいいな〜と更に思った次第です。

20140117.jpg

右から...

大阪府 秋鹿 特別純米 山廃無濾過原酒 雄町 23BY
香川県 悦凱陣 神力雄町 純米酒 無濾過生
奈良県 睡龍 生もと 純米 20BY
愛知県 長珍 特別純米
愛知県 長珍 純米吟醸 ブルーラベル
十旭日 五百万石 熟成
諏訪泉 田中農場 選別米

今宵も美味しい肴と日本酒に舌鼓。

「土と青」で皆様のご来店をこゝろよりお待ちしております。

Permalink
日本酒探訪
2013.11.26

幻の米、近畿33号を使用して醸した玉櫻をぬる燗でほっこりと。

香りの良いことが人気で、1950年代から70年代にかけて近畿・中国地方で栽培されたものの、コシヒカリなどの登場で、私の産まれた1980年代に入ると栽培面積は激減し、いつの間にか消滅してしまった近畿33号。

近畿33号は「香りが高く、噛めば噛む程うま味が出る米だった」と地元のお年寄りに聞いた、玉櫻酒造と取引している米の卸業者さんが酒造にこの米なら良い酒が醸せるのではと話を持ちかけ実現したのがこのお酒「玉櫻 純米 近畿33号」(島根県は玉櫻酒造)。

さて、誕生秘話はさておき、、、

そんな素敵な日本酒を先日「土と青」へご来店くださる

島根県の料亭のお話をお聞かせ頂いたりととってもグルメなお客様が、

島根県からのお仕事帰りにわざわざお土産にプレゼントしてくれました。

重い荷物もあるなか、本当にありがとうございます。

スタッフでありがたくこの「玉櫻」を楽しませて頂きました。

味わいは、

上立ち香は感じられず、ほのかに麹の香りがします。

口に含むと、旨味の塊がふわりと花を咲かせます。

その後甘みを従えて旨味の余韻を残しながら喉を過ぎていく。

そんな味わいで大変美味しいです。

瓶に貼ってある「ぬる燗でどうぞ」のおすすめはその通りだと思いました。

おそらく冷や酒ではこの旨味の良さが伝わりづらく、

常温〜ぬる燗〜良燗あたりが良い飲み頃な感じでした。

個人的な感想ですが「土と青」のあん肝ポン酢やスルメイカの黄身醤油とのマリアージュが良さそうです。

楽しい話をしながらお燗で頂いていたら、

あーーーーーーーーーーっという間に飲み終えていました。

ありがとうございました。

ごちそうさまでした。

20131126.jpg

Permalink
日本酒探訪
2013.11.12

すーっと入ってきて、旨味を口に残しながらサラリと喉を過ぎます。

2013111101.jpg

本日、大切なお客様に「勝駒(かちこま)大吟醸特吟」を頂きました。

美味しいものは、早速!はいっ。頂きます!

んんんんん〜んっま〜い。(美味い)

すーーーーっと入ってきて、旨味を口に残しながらサラリと喉を過ぎます。

とーっても綺麗なお味です。

日本酒を大変良くご存知でお好きなお客様からの日本酒の贈りものです。

本当に美味しいです。

ゆっくり味の変化を楽しみながらスタッフで楽しませて頂きます。

まだまだ沢山日本酒のこと。楽しく美味しく学んでいきたいな。

そんな風に思った今このときです。

ありがとうございました。

また、日本酒をお楽しみにご来店下されば幸いです。

は〜。しかし美味いな〜。

2013111102.jpg

※お知らせ※

明日、11月12日(火曜日)は土と青は定休日にてお休みとなります。

Permalink
日本酒探訪
2013.11.01

飲めども呑めどもまだまだ飲み足りない。新しい日本酒。

20131101.jpg

先日の29日(火曜日)の定休日には、

またお客様に楽しんで頂く日本酒を見にいきました。

私たちもまだ楽しんだ事のない地酒のオンパレードです。

酒屋さんで様々なお酒の試飲をさせて頂き、面白いお酒を沢山ご用意頂きました。

酒屋さんのお話で銘柄のウンチクやお味の話、

酒蔵のお話を聞くと日本にある全てのお酒を呑みたくなります。

飲めども呑めどもまだまだ飲み足りない。

日本酒の奥深さや新しい出会いに、日本酒の楽しさを再認識しました。

「土と青」では新しいお酒を順番にお出ししています。

っということは...

お客様に沢山お楽しみ頂かなければ新たな日本酒のラインナップとならないワケです。つまりはお客様にどしどし日本酒をお楽しみ頂きたい!

そんな気持ちです。

今週は三連休、3日は文化の日ということもあって、

土と青で「日本酒の文化」をお楽しみ頂ければ幸いです。

日本酒...よくわからないも結構でございます。

お気兼ねなくスタッフがご相談にのりますのでご安心を。

今宵も美味しいお魚と日本酒に舌鼓。

「土と青」でお待ちしています。

Permalink
日本酒探訪
2013.10.22

眠い目をこすってでも行きたい酒屋。

20131022.jpg

本日は土と青の定休日です。

眠い...ネムイな...うん。今日は体にたまった疲れをゆっくり取りたいな...。

っと思っていましたが、、、

気がつきゃ結局朝から市場へ行き、

明日からの美味しい日本酒を仕入れに...行きました。

酒屋さんとお話して何にしよう〜。

迷いつつ数本またお願いしました。

今は新酒待ちの時期でもあるのでなんとも入荷が待ちどうしいです。

酒屋さんの新酒のお話をきくだけで喉がジュワ〜っとしてきます。

話が変わって、最近急に寒くなりましたよね。夜は特に冷えますね。

そこで土と青では、温かいお料理を考案中です。

皆さんの体も心もお腹もホッコリするお料理を。

さて。どうしようかな〜。うーむ...

明日は、また美味しいお魚が届く予定です。

最近は海のご機嫌が悪くて悪くて...困ってしまいますが、近々お魚のことも身辺雑記でご紹介しましょうね。

では、本日仕入れた美味しい美味しい日本酒です。

○ 奈良 風の森

  純米 しぼり華 生酒 無濾過無加水 岡山県産 雄町 精米歩合80%
○ 奈良 風の森

  純米 しぼり華 生酒 無濾過無加水 奈良県産 秋津保 精米歩合65%
○ 島根 十旭日

  純米吟醸 無濾過生原酒 改良雄町 24BY 精米歩合60%
○ 島根 十旭日

  純米生原酒 生酛 改良雄町 23BY 精米歩合70%
○ 香川 金戎

  金陵 濃醇 純米原酒 限定無濾過生原酒 オオセト 精米歩合70%

今宵も美味しい肴に舌鼓。「土と青」でお待ちしています!

Permalink
日本酒探訪
2013.10.15

美味しい日本酒を目の前にすると話が止まりません。

本日は、定休日です。

大型で強い台風26号の接近中ではありますが、美味しい日本酒を仕入れにお出かけです。やはり酒屋さんと日本酒を前にすると話が弾んでしまいますね。とても勉強になります。「もっともっと日本酒の事を知りたい!」なんて思いながら日々勉強中です。ということで、ついつい...やはり自分で楽しむ用も買ってしまいました。

今夜はじっくり楽しみます。明日は営業なのでほどほどで。

<仕入れたお酒>

鳥取 諏訪泉 "田中農場" 生原酒 精米55% 2009
鳥取 諏訪泉 "富田" 生原酒 特別選別米7割 2008
奈良 風の森 "笊籬採り" 純米吟醸 岡山県産雄町 無濾過無加水
奈良 風の森 純米しぼり華 秋津穂 無濾過無加水
香川 悦 凱陣 純米 無濾過生 常温熟成 オオセト 2011
大阪 秋鹿 山廃純米 無濾過生原酒 七号酵母 山田錦 2012
島根 王禄 "超王禄" 無濾過本生 五百万石
栃木 松の寿 純米
長野 信濃鶴 純米 無濾過生原酒
島根 月山 芳醇辛口純米

20131015.jpg

Permalink
Calendar
Recent Entries
Categeory