日本酒探訪
2014.01.29
香川県は悦凱陣、オオセトの号違いを飲み比べてみる楽しさ。土と青で体験できます。
先週より順番にお出ししている日本酒をご紹介です!
左から...
島根県 十旭日 改良雄町 生原酒
神奈川県 隆 白 2013 厳選SP 生原酒
香川県 悦 凱陣 オオセト 純米生原酒 三十九〜四十号
香川県 悦 凱陣 オオセト 純米生原酒 四十一〜四十二号
奈良県 風の森 秋津穂しぼり華 純米
徳島県 旭若松 雄町日本晴 21BY 生原酒
でございます。まだ口開けされていない日本酒もございます。
さて、今回は、、、香川県の悦凱陣を同じもので号違いでご用意してみました。
早速、あたってみたところ...
香川県 悦 凱陣 オオセト 純米生原酒 三十九〜四十号の方が、
香川県 悦 凱陣 オオセト 純米生原酒 四十一〜四十二号よりも、
上立ち香が華やかで、比べるとこちらのほうが女性好みでしょうか。
香川県 悦 凱陣 オオセト 純米生原酒 四十一〜四十二号のほうは、
穏やかで丸みのあるお味です。
どちらも芳醇なお味。わたし好みのお味です。は〜オイシイ。
全く同じ時期に仕込み、ただただ号違いなだけで、
ここまで変化があるのは大変面白いですね。
二つともまだお店にございますので、呑み比べをされたい方は是非お気兼ねなく、
スタッフまでお声かけ下さいね。
なかなか出来ない飲み比べです。是非お楽しみ頂きたいです。
今宵も美味しい肴と日本酒を舌鼓。
「土と青」で皆様のご来店をこゝろよりお待ちしております。